Activities 活動

小さい時からアトリエに通っている障がいのあるメンバーが多く、学校卒業後に、どのように絵を描き続けていくか、どのように絵で地域・社会に参加していくかを考えてきました。
制作のサポートの他に、アトリエメンバーの絵を地域につなげていく活動をしています。

■グレープフルーツギャラリー


2023年アトリエグレープフルーツ内に地域に開かれた小さなギャラリーをオープンしました。年に数回、アトリエメンバーの絵を展示、紹介しています。
絵で地域・社会に参加することを応援します。

アトリエギャラリー開設記念展
Vol.1 福田隼大展(2023.4.22-4.23)



アトリエギャラリー開設記念展
Vol.2 丸山青、下城啓、中﨑はな、中﨑りん 
四人展(2023.4.29-4.30)


アトリエギャラリー開設記念展

Vol.3 西田匠展(2023.5.6-5.7)


アトリエギャラリー開設記念展

Vol.4 秋場円貴展(2023.5.27-5.28)


アトリエギャラリー開設記念展

Vol.5 坂本将太展(2023.6.10-6.11)


■アトリエグレープフルーツ展の開催と
記録集の制作


年に一度、練馬区立美術館や地域のギャラリー等で、アトリエメンバー全員での展覧会を企画、開催し、記録集としてまとめています。

■常設展示と絵のレンタル

<現在の常設展示場所>
○スノウドロップ(カフェ)
東京都練馬区南大泉1−33−5
○まちの保育園・まちのパーラー 
東京都練馬区小竹町2−40−5



アトリエグレープフルーツメンバーの作品を地域のカフェや保育園に常設展示し、季節ごとに絵の入れ替えをしています。
作品のレンタルも進めていますので、興味があるお店の方や、ご希望の方はお問い合わせください。
[email protected]

■個展・グループ展のサポート

アートプロジェクトやギャラリーの企画等と共同し、アトリエメンバーの作品を展示。その他個展やグループ展のサポートを積極的に行っています。

コピス×吉祥寺アートプロジェクト
谷川洋介×星野夏海
2023.5.1-5.31

コピス×吉祥寺アートプロジェクト
杉山優花×坂本将太
2023.6.1-6.30


くらもち珈琲
アトリエグレープフルーツ6人展
2023.6.1-6.20

20歳の作品展
アトリエグレープフルーツの仲間たち

小牧英莉子個展
2022.9.19-9.25

■シルクスクリーンプロジェクト




ワークショップを通してアトリエグレープフルーツメンバーの作品を版にし、カバンや洋服にする取組みをしています。
展覧会や、イベント、BASE等で販売し、売り上げの一部はデザイン費として作家に還元し、残りはアトリエメンバーの絵と地域とをつないでいくための活動費となります

■素材と遊ぶこどもワークショップの開催





年に4回、「素材と遊ぶシリーズ」として、地域の子どもたちに開かれたワークショップを開催しています。(子ども夢基金助成活動)

ダンボールと遊ぶ

黒い油絵の具と遊ぶ

土粘土と遊ぶ