History  沿革

2008年4月
青山学院大学アメリカ文学の名誉教授だった吉田廸子が大学を退任し、東京都武蔵野市吉祥寺北町にあった自宅の一部を開放して、地域に開かれた学びと表現の「場」をつくりたいと、美術家の小島顕一、井坂奈津子と共に立ち上げたのが「アトリエグレープフルーツ」です。当時は美術だけでなく、文学・語学などの集まりもありました。

 

2011年2月 

発足後すぐに吉田廸子が発病。闘病の末アトリエの仲間たちに看取られながら自宅で亡くなりました。アトリエの場のあった自宅は取り壊しになり、残った美術家のメンバーで東京都練馬区東大泉の元美容室だった8畳1間のスペースを借り、当時アトリエに通い絵を描いていた障がいのある人たちと美術の活動を継続。場所も小さかったため、現在のようなマンツーマンでの制作のサポートや、少人数の活動が中心となり、一般的な絵画教室に通えない人たちが多く集うようになりました。

2015年4月
東京オリンピック決定後、高速道路建設計画が進み東大泉のアトリエの場が立ち退きとなり、練馬区南大泉にある築50年の一軒家に移転。美術の活動を継続。

2024年現在
アトリエスタッフ8名、アトリエメンバー52名が在籍





アトリエグレープフルーツ
運営スタッフ

井坂奈津子(代表)
下城美由紀
小島顕一


スタッフ

平田俊介
平林菜々美
樹乃かに
河下はるこ
板橋順子

アトリエ関係展覧会

2009 
第一回アトリエグレープフルーツ展/ゆめりあギャラリー(東京都練馬区) 
谷川洋介個展/風見鶏の家画廊(千葉県浦安市) 
田村明日香展/風見鶏の家画廊(千葉県浦安市)

2010
第二回アトリエグレープフルーツ展/ゆめりあギャラリー(東京都練馬区) 
谷川洋介個展/ゆめりあギャラリー(東京都練馬区) 
アトリエグレープフルーツ5人展/風見鶏の家画廊(千葉県浦安市)

2011
第三回アトリエグレープフルーツ展/ゆめりあギャラリー(東京都練馬区) 
田村明日香個展/風見鶏の家画廊(千葉県浦安市)

2012
 第四回アトリエグレープフルーツ展/ぎゃらりー由芽のつづき(東京都三鷹市) 
吉田廸子追悼展/ぎゃらりー由芽のつづき(東京都三鷹市) 
川島沙弥個展/風見鶏の家画廊(千葉県浦安市) 
田村明日香個展/ぎゃらりー由芽のつづき(東京都三鷹市)

2013
佐川裕太郎個展/アトリエグレープフルーツ(東京都練馬区)

2014
第五回アトリエグレープフルーツ展/練馬区立美術館区民ギャラリー(東京都練馬区) 川島沙弥個展/アトリエグレープフルーツ(東京都練馬区) 
田村明日香個展/コピス吉祥寺(東京都武蔵野市) 
小牧英莉子個展/ガレリア青猫(東京都杉並区)

2015
第六回アトリエグレープフルーツ展/練馬区立美術館区民ギャラリー(東京都練馬区)

2016
第七回アトリエグレープフルーツ展/練馬区立美術館区民ギャラリー(東京都練馬区) 
田村明日香 井坂奈津子2人展/遊桜ヶ丘ギャラリー(東京都多摩市)

2017
 第八回アトリエグレープフルーツ展/練馬区立美術館区民ギャラリー(東京都練馬区)
 秋場円貴個展<まるのぬいぐるみフェスティバル>/ギャラリーるなん(東京都目黒区)

2017
 第八回アトリエグレープフルーツ展/練馬区立美術館区民ギャラリー(東京都練馬区)
 秋場円貴個展<まるのぬいぐるみフェスティバル>/ギャラリーるなん(東京都目黒区)

2018
 第九回アトリエグレープフルーツ展
「吉田廸子と絵を描く仲間たち展」/練馬区立美術館企画展示室(東京都練馬区) 
アトリエグレープフルーツ5人展/谷川洋介 田澤武大 秋場円貴 田村明日香 柴山諒/Jギャラリー(東京都北区) 
アトリエグレープフルーツ3人展/川島沙弥 秋場円貴 稲垣温久/ギャラリークーカ(神奈川県平塚市) 
丸尾賢司グループ展参加「インクルージョン!」/cafe Papier(東京都港区) 
丸尾賢司展/REINO COFFE(東京都練馬区) 
小牧英莉子個展/ぎゃらりー由芽のつづき(東京都三鷹市)
小牧英莉子個展/かやの木会館(東京都台東区)

2019
アトリエグレープフルーツ17人展/ぎゃらりー由芽のつづき(東京都三鷹市) 
川島沙弥 坂本将太 田澤武大 金城大永 福田隼大 吉川夏鈴 馬場綾音 星野夏海 谷川洋介 稲垣温久 小川拓弥 田村明日香 柴山諒 田中那知 二宮雄飛 斉木雄太 小牧英莉子 
アトリエグレープフルーツ17人展/国分寺市立第九小学校(東京都国分寺市) 
アトリエグレープフルーツ3人展/小山睦月 星野夏海 丸尾賢司
/レストランけんぞう(東京都西東京市) 
秋場円貴 田村明日香2人展/ギャラリーるなん(東京都目黒区) 
小牧英莉子個展/かやの木会館(東京都台東区)

2020
小山睦月 井坂奈津子2人展/江古田の町の芸術祭/まちのパーラー(東京都練馬区) 
秋場円貴ぬいぐるみ展示/越谷技博/cafe803(埼玉県越谷市) 
小牧英莉子個展/かやの木会館(東京都台東区)

2021
 小牧英莉子個展/かやの木会館(東京都台東区)

2022
第10回アトリエグレープフルーツ展/ぎゃらりー由芽のつづき(東京都三鷹市)
アトリエグレープフルーツ設立メンバー3人展/ぎゃらりー由芽のつづき(東京都三鷹市)/吉田廸子 小島顕一 井坂奈津子
アトリエグレープフルーツ9人展/くらもち珈琲(東京都江東区) 
桑原渉 平井貴司 小山睦月 飯塚巧 堤花愛 白又総一郎 柴山諒 田中那知  倉持英典
アトリエグレープフルーツ7人展/オナガハウス(東京都東久留米市)
谷川洋介 小牧英莉子 萩原宗一郎 平井貴司 秋場円貴 田村明日香 佐川裕太郎
小牧英莉子個展/かやの木会館(東京都台東区)

2023
第11回アトリエグレープフルーツ展/練馬区立美術館 区民ギャラリー(東京都練馬区)
アトリエグレープフルーツ6人展/くらもち珈琲(東京都江東区) 
星野夏海 二宮雄飛 田村明日香 小牧英莉子 吉川夏鈴 倉持英典
20歳の記念展アトリエグレープフルーツの仲間たち/オナガハウス(東京都東久留米市)
堤花愛 白又総一郎 小山睦月 飯塚巧
コピス×吉祥寺アートプロジェクト/谷川洋介 星野夏海2人展(東京都武蔵野市)
コピス×吉祥寺アートプロジェクト/杉山優花 坂本将太2人展(東京都武蔵野市)
常設展示/スノウドロップ(東京都練馬区)
常設展示/まちの保育園・まちのパーラー(東京都練馬区)
常設展示/オナガハウス(東京都東久留米市)
ギャラリー開設記念展Vol.1 福田隼大展/グレープフルーツギャラリー(東京都練馬区)
ギャラリー開設記念展Vol.2 丸山青 下城啓 中﨑はな 中﨑りん 4人展/グレープフルーツギャラリー(東京都練馬区)
ギャラリー開設記念展Vol.3 西田匠展/グレープフルーツギャラリー(東京都練馬区)
ギャラリー開設記念展Vol.4 秋場円貴展/グレープフルーツギャラリー(東京都練馬区)
ギャラリー開設記念展Vol.5 坂本将太展/グレープフルーツギャラリー(東京都練馬区)
ギャラリー開設記念展Vol.6 田村明日香展/グレープフルーツギャラリー(東京都練馬区)
星野夏海個展/グレープフルーツギャラリー(東京都練馬区)
馬場綾音個展/グレープフルーツギャラリー(東京都練馬区)
秋場円貴個展「ぼくは毎日ぬいぐるむ」/ギャラリーフェイストゥフェイス(東京都杉並区)